福岡県の茶道具商 左座園
- 相談無料
- 全国対応
空き家の整理や遺品の整理で、何か困ったことがあるならば、まずは当社にご相談ください。不用品と思われるものでも意外な価値が眠っているものです。
お蔵の中に眠っている茶道具・美術品を精一杯の価格で買い取らせていただきます。
お蔵の掃除や取り壊しにより処分されるおつもりの茶道具や美術品、また、使われなくなったものの中にお値打ちのお道具やそれを欲しがっている方がいるかもしれません。当店ではそれを見逃さずにお客様の利益につなげます。
当店は100年以上実店舗を構え、茶道具を中心とした美術品などの販売・買取りをしております。
また店主は京都の茶道具商で10年の修業を積み、現在京都美術倶楽部・大阪美術倶楽部にも所属しており確かな眼で茶道具を鑑定致します。
処分される前に是非ご一報賜りますようよろしくお願い申し上げます。
- 住所
- 福岡県福岡市早良区西新5-8-29
- 相談内容
- 不用品の片付け
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
092-843-2323
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 平日(月曜~金曜)09:30~18:00
土曜 09:30~17:00
祝日 13:00~17:00
定休日 日曜日
担当:左座(さざ) 070-5411-1541
FAX 0120-87-0101
- 代表者
- 左座 喜男
福岡県公安委員会 第909990036727号
・京都美術商協同組合員(京都美術倶楽部員)
・大阪美術商協同組合員(大阪美術倶楽部員)
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- 査定は無料です。
ケースにより費用が異なります。
※まずはお気軽にお問い合わせください。
- アクセス
- 地下鉄空港線・「西新」駅・4番出口から西へ徒歩4分
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 家じまいを業者に頼む際の費用相場は?費用を抑える方法も解説 -
空き家相談 家じまいの際の片付けの手順・注意点も解説 -
空き家相談 空き家を高く売るための売却方法や注意点を解説 -
空き家相談 実家売却を生前に行うメリットと注意点・所得税の特例も解説 -
空き家相談 実家売却の相談先は?売却前の準備や注意点も解説 -
空き家相談 空き家売却時の注意点とは・売却方法や費用についても解説 -
空き家相談 築30年以上の空き家は売却可能?売却以外の活用方法も解説 -
空き家相談 空き家バンクの登録要件・登録のメリットとデメリットも解説 -
空き家相談 施設に入った親の家はどうするべき?賃貸と売却の違いとは -
空き家相談 特定空き家の解体に利用できる補助金制度の内容を解説