神奈川県の株式会社 鎌倉鑑定
- 相談無料
誰の得にもならない空家状態。
なのにそれが放置されているのは、解決しにくいいろんな問題が生じているからです。
例えば、
再建築が難しいから。
権利関係が複雑だから。
買い手がいないから。
税金が高くなってしまうから。
最善の活用方法が分からないから。
などなど。
これらの問題を解決するためには、不動産のスキルのみならず、法律、税務、権利調整、などの技能が必要になります。
株式会社鎌倉鑑定は、全員が宅地建物取引士であることに加えて弁護士、不動産鑑定士、税理士、土地家屋調査士、行政書士、といった高度な専門知識・経験を持っており、広い視点からオーナー様にとって最善の策をご提案させていただきます。
また、不動産投資にも精通しており、不動産投資のお手伝いもさせていただいておりますので、ご希望であれば秘密裏に不動産を売却することも可能です。
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大船2-19-35
- 相談内容
- 売却で現金化
- 固定資産税の相談
- 不動産鑑定士に相談
- 土地家屋調査士に相談
- 職種
- 税理士
- 不動産鑑定士
- 土地家屋調査士
- 対応エリア
- 神奈川県
- 電話
-
0467-22-7772
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 10:00~19:00
定休日 火曜・水曜
- 代表者
- 小林 雅裕
早稲田大学法学部卒
宅地建物取引士
土地家屋調査士
CPM (米国公認不動産経営管理士)
不動産鑑定業登録
神奈川県知事(1)539
宅地建物取引業登録
神奈川県知事(1)29437
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件に応じてご提示させて頂きます。
まずはお気軽にご相談ください。
- その他
-
≪在籍専門家≫
林 愛州:早稲田大学政治経済学部卒 不動産鑑定士 宅地建物取引士
川上 智弘:学習院大学経済学部 宅地建物取引士
保立 秀人:立教大学卒 税理士 宅地建物取引士
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 空き家の解体費用の内訳は?資金がない場合の対処法も解説 -
空き家相談 空き家の不法占拠のリスク・不審者の侵入を防ぐ方法も解説 -
空き家相談 空き家の老朽化によるリスク・効果的な老朽化対策とは -
空き家相談 空き家管理で気になる水廻り・定期的な訪問ができない場合のメンテナンス方法は? -
空き家相談 空き家のままだと固定資産税は安い?空き家対策特別措置法とは -
空き家相談 空き家に火災保険をかける必要性・保険選びのポイントも解説 -
空き家相談 空き家にも防犯対策が必要?空き家犯罪を防ぐポイントを解説 -
空き家相談 空き家の売却時には税金に注意!売却にかかる諸費用は? -
トピックス 松本市空家等対策計画 -
トピックス 大阪市空家等対策計画