埼玉県の株式会社フェイス
- 相談無料
フェイスグループは、建設業・産業廃棄物処理業の許可取得業者です。
「更地にする」「建替え」「相続、売却」「駐車場にする」など解体後の付加価値をご提案し、内装解体、大型解体まで対応しております。仮に、駐車場等を検討される場合には道路の舗装工事も自社で対応可能です。
老朽化した空き家には倒壊の危険性があります。
また、建物が老朽化し、不衛生による環境の悪化や放火などの危険性も伴います。全国で制定される空き家・空き地条例では、行政が強制的に空き家を解体する条例もあります。
空き家対策として空き家の解体に補助金を出している自治体もあります。
今までは空き家を解体すると土地の固定資産税等が上がってしまうため、解体をせずに放置していた所有者もたくさんいます。
解体コンサルタントが現地にお伺いし事前ヒアリングした内容を元に現地調査を行い、お客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
また、住宅の解体工事と合わせて不用品の回収も行います。
- 住所
- 埼玉県入間市狭山ケ原344-1
- 相談内容
- 売却で現金化
- 土地・不動産の有効活用
- 空き家解体相談
- 不用品の片付け
- 職種
- 解体業者
- リサイクル業者
- 対応エリア
- 埼玉県
- 東京都
- 神奈川県
- 電話
-
0120-756-776
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 受付時間 9:00 - 18:00
[日・祝除く ]
- 代表者
- 代表取締役 間野隆司
≪事業内容≫
木造家屋、鉄骨建物の解体工事
RC造建物の解体工事
店舗内装及び内装全般の解体工事
産業廃棄物処理
再生固形燃料(RPF)の製造
一般廃棄物処理
古物商
- 料金の目安
- ケースにより費用が異なります。
※まずはお気軽にお問い合わせください。
※助成金を受けられる条件は自治体によってまちまちですので、老朽家屋の解体をご検討されている方は、物件の所在する自治体のホームページをご確認してみてください。
- その他
-
[東京営業所]
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-9大倉ビル
TEL:03-5363-7633 FAX:03-5363-7636
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 空き家の不法占拠のリスク・不審者の侵入を防ぐ方法も解説 -
空き家相談 空き家の老朽化によるリスク・効果的な老朽化対策とは -
空き家相談 空き家管理で気になる水廻り・定期的な訪問ができない場合のメンテナンス方法は? -
空き家相談 空き家のままだと固定資産税は安い?空き家対策特別措置法とは -
空き家相談 空き家に火災保険をかける必要性・保険選びのポイントも解説 -
空き家相談 空き家にも防犯対策が必要?空き家犯罪を防ぐポイントを解説 -
空き家相談 空き家の売却時には税金に注意!売却にかかる諸費用は? -
トピックス 松本市空家等対策計画 -
トピックス 大阪市空家等対策計画 -
トピックス 空き家の発生を抑制するための特例措置