広島県の東広島ロードサービス
- 相談無料
お車の事なら何でもご相談ください。
トータルにサポートさせて頂きます。
不要な車両の引き取り、買取いたします。
廃車、末梢など、面倒な諸手続きは当店が責任を持ってお受けいたします。
空き家・空き地などの放置車両や、長年使っていない自動車など御座いましたらご相談下さい。車種や年式によっては買取できる場合もあります。
また当社では、24時間年中無休で救援レッカーサービスを行っています。
2輪車、小型車から大型トラック、バスまでどんな車種でも対応します。
軽微なトラブル(ガス欠、バッテリーあがり)から故障、事故のレッカー搬送まで状況に関わらず対応が可能です。
また積載搬送の場合は営業ナンバー(緑ナンバー)なので安心です。
レッカーサービスなら是非当社にご連絡下さい。
- 住所
- 広島県東広島市八本松町正力564
- 相談内容
- 不用品の片付け
- 対応エリア
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 電話
-
082-428-0024
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 24時間営業
- 代表者
- 近藤 光秀
西日本高速道路株式会社協定
全日本高速道路レッカー事業協同組合員
広島県トラック協会加盟
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- 個別の案件によって料金が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 借地権とは・借地権付き物件のメリットとデメリットも解説 -
空き家相談 空き家で民泊ビジネスを始めるメリットとデメリットを解説 -
空き家相談 空き家を店舗活用する方法・メリットとデメリットも解説 -
空き家相談 事故物件とは・相続した場合の効果的な活用方法も解説 -
空き家相談 違法建築物件を相続した場合の対策・売却時の注意点も解説 -
空き家相談 違法建築物とは・既存不適格物件との違いや調べ方を解説 -
空き家相談 建設リサイクル法の対象工事や届出の流れを解説 -
空き家相談 建設リサイクル法とは・工事業者の義務や罰則について解説 -
空き家相談 誰も継がない実家の活用方法・相続放棄のポイントや活用方法について解説 -
空き家相談 親が施設に入る際に実家の片付けをスムーズにする方法と注意点