岩手県の司法書士吉田節子事務所
女性ならではのきめ細かさと、専門家としての確かな知識でサポートいたします。
空き家を相続したものの、どのように対処すればわからないという方が年々増えています。
家主の名義変更や相続の手続き等空き家に関する書類でお困りの方は司法書士にお任せ下さい。わずらわしい手続きや書類作成のご依頼やご相談、司法書士が承ります。
高齢化社会を迎え、空き家が社会問題となっています。
その中で所有や、譲渡を考える時にお客様にとって煩わしい問題が多々生じます。
当事務所では相続による不動産の名義の変更、遺産分割協議書の作成、戸籍の収集(登記業務・書類作成業務の範囲内)など相続開始後に発生する⼀連の手続きをサポート致します。
昭和45年の開業から今日までに、数多くの相続のご相談に携わってまいりました。その経験を活かしながら、ご相談者様が本当に必要とされるリーガルサービスを、心を込めてご提供いたします。
まずはご事情、お気持ちをじっくりとお教えください。どのようなことでも親身になって解決につながるサポートをさせていただきます。
- 住所
- 岩手県盛岡市津志田中央3丁目24-10
- 相談内容
- 法律的な相談
- 家主の名義変更などのご相談
- 職種
- 司法書士
- 対応エリア
- 岩手県
- 電話
-
019-638-8491
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 平日 9:00~18:00
【定休日】土・日・祝日
事前にご連絡をいただければ、営業時間外や土日祝日でもご対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
- 代表者
- 代表司法書士 吉田節子
岩手県司法書士会所属
登録番号:第115号
- 料金の目安
- ケースにより費用が異なります。
初回は無料でご相談を承っております。
お話をお伺いし、もしお役に立てることがあればサポート内容とそれにかかる料金をご案内いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- アクセス
- ○最寄駅
東北本線 岩手飯岡駅
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 底地権とはどのような権利?借地権との関係性も解説 -
空き家相談 借地権とは・借地権付き物件のメリットとデメリットも解説 -
空き家相談 空き家で民泊ビジネスを始めるメリットとデメリットを解説 -
空き家相談 空き家を店舗活用する方法・メリットとデメリットも解説 -
空き家相談 事故物件とは・相続した場合の効果的な活用方法も解説 -
空き家相談 違法建築物件を相続した場合の対策・売却時の注意点も解説 -
空き家相談 違法建築物とは・既存不適格物件との違いや調べ方を解説 -
空き家相談 建設リサイクル法の対象工事や届出の流れを解説 -
空き家相談 建設リサイクル法とは・工事業者の義務や罰則について解説 -
空き家相談 誰も継がない実家の活用方法・相続放棄のポイントや活用方法について解説