滋賀県の有限会社 友路
- 相談無料
空地などの有効活用や、住宅のガレージ、店舗の新規開店など、駐車場工事なら、「駐車場工事の友路」へお任せください。
当社は、滋賀県大津市を中心に、滋賀、京都、三重などで駐車場工事、舗装工事を専門に業務対応をいたしております。
空き家や空き地など、所有することで税金もかかりますが、眠らせておくにはあまりにももったいないあなたの資産を私たちにぜひ、お任せ下さい。お話を伺わせていただき、お客様の実情にあった解決策をアドバイスさせていただきます。
駐車場工事やご家庭のガレージの舗装工事から、道路工事など、舗装工事のことなら規模を問わず対応いたしております。
当社は、駐車場に関するあらゆる工事を自社一貫施工で対応いたしております。これにより、技術面はもちろん、工事スケジュール、コストなどを徹底的に管理することが可能となり、皆さまに安心と低価格をご提供することが可能なのです。
お見積書は無料です。
まずはご相談ください。
- 住所
- 滋賀県大津市下阪本5-25-23 101
- 相談内容
- 土地・不動産の有効活用
- 職種
- 建設業者
- 対応エリア
- 滋賀県
- 電話
-
077-575-1174
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 平日 09:30~16:00
- 代表者
- 飯田 友博
≪業務内容≫
駐車場工事、舗装工事、外溝工事
≪有資格者≫
一級土木施工管理技士
二級土木施工管理技士
二級舗装施工管理技術者
測量士
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- ケースにより費用が異なります。
※まずはお気軽にお問い合わせください。
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 借地権とは・借地権付き物件のメリットとデメリットも解説 -
空き家相談 空き家で民泊ビジネスを始めるメリットとデメリットを解説 -
空き家相談 空き家を店舗活用する方法・メリットとデメリットも解説 -
空き家相談 事故物件とは・相続した場合の効果的な活用方法も解説 -
空き家相談 違法建築物件を相続した場合の対策・売却時の注意点も解説 -
空き家相談 違法建築物とは・既存不適格物件との違いや調べ方を解説 -
空き家相談 建設リサイクル法の対象工事や届出の流れを解説 -
空き家相談 建設リサイクル法とは・工事業者の義務や罰則について解説 -
空き家相談 誰も継がない実家の活用方法・相続放棄のポイントや活用方法について解説 -
空き家相談 親が施設に入る際に実家の片付けをスムーズにする方法と注意点