富山県の株式会社 バロン
- 相談無料
富山県富山市で空き家にお困りの方はご相談ください。
家・土地を売りたい方・買いたい方の相談を受け付けしています。
当社は、不動産業の他、建築業、リフォーム業、清掃業なども行っており、売買時に清掃・リフォームを提案する又は、解体して有効活用するなど、空き家に関わるあらゆるニーズに対応してまいります。
空き家の活用にお悩みのお客様は私たちにご相談下さい。
売却、仲介、管理、等様々な相談をお受けいたします。
資産として、空き家には空き家ならではの利点が数多く存在いたします。
その利点を活かし最適な提案をさせていただきます。
不動産に関するあらゆるノウハウを活用し、空き家に対するデータを収集、市場動向の分析を行い、弊社スタッフがお客様の要望にあったプランを分かりやすくアドバイスいたし、最良のプランニングをご提案いたします。
空き家の活用方法は多岐に渡るため、悩むことも多々あると思います。所有することで税金もかかりますが、眠らせておくにはあまりにももったいないあなたの資産を私たちにぜひ、お任せ下さい。
オーナー様にとって、メリットある提案をさせていただきます。
- 住所
- 富山県富山市北代5295
- 相談内容
- 空き家の管理を相談
- 売却で現金化
- 貸家・貸店舗にして家賃収入
- 中古住宅×リフォーム・リノベーションで快適な住まいに!
- 土地・不動産の有効活用
- 空き家解体相談
- 空き家の保険についての相談
- 草木の手入れ相談
- 不用品の片付け
- 不用品の処分
- ハウスクリーニング
- 職種
- 不動産取引会社
- マンション管理業務主任者
- 建物管理
- 住宅診断士
- 建築士
- 工務店
- 建設業者
- 解体業者
- 保険代理店
- リサイクル業者
- 特殊清掃業者
- 害虫・害獣駆除
- 対応エリア
- 富山県
- 電話
-
076-434-3110
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 10:00〜18:00
定休日 毎週水曜日
※水曜日の連絡先:076-434-1881
- 代表者
- 代表取締役 浅野雅史
店長 酒井 尉二
(二級建築士・RefineDock住宅診断士・JTIハウジングライフ(住生活)プランナー)
≪登録許可≫
宅地建物取引業 富山県知事(3)第 2792 号
建設業 富山県知事 般-23 第 5010 号
建築物環境衛生総合管理業(富山県総第8-10号)
産業廃棄物収集運搬業(富山県1608042756)
宅地建物取引士 4名
二級建築士 3名
二級ファイナンシャル・プランニング技能士 2名
マンション管理業務主任者 1名
- 料金の目安
- ご相談に関する費用は発生しません。
不動産の売買を伴う場合は、国土交通大臣の定める法定手数料のみ報酬でいただきます。
それ以外の調査等につきましては、お客様とご相談の上、決めさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
- アクセス
- あいの風とやま鉄道/呉羽 徒歩20分
【バス】 10分 谷野呉山病院前 停歩1分
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 木造住宅の寿命はどの程度?耐用年数より長く住み続けられるコツも解説 -
空き家相談 不良住宅の解体に利用できる補助金は?不良住宅の定義や補助金の事例も紹介 -
トピックス 空き家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正 -
空き家相談 再建築不可物件を相続する手順・相続放棄する場合の注意点も解説 -
空き家相談 既存不適格物件は売却できない?売却時の注意点や高く売る方法を解説 -
空き家相談 親の死後、家の処分前にやるべきこと・処分の方法や注意点も解説 -
空き家相談 既存不適格物件はリフォームできる? 確認申請が必要なケースや注意点を解説 -
空き家相談 家じまいを業者に頼む際の費用相場は?費用を抑える方法も解説 -
空き家相談 家じまいの際の片付けの手順・注意点も解説 -
空き家相談 空き家を高く売るための売却方法や注意点を解説