新潟県のハウシェルジュ 一級建築士事務所

  • 相談無料
  • photo
  • photo

想いを込めた住宅は、計画している時も、住まわれている時も、
住まなくなってしまい空き家になった時も、いつまでも 大切な想いです。

昨今の少子化等の問題によりあちこちに空き家が目立つようになりました。
空き家は放置すると建物の風化を進ませるとともに、台風被害や豪雪による倒壊、不審火等の被害を受ける事が多くなり、市町村によっては空き家管理条例などが制定されるほど社会問題となっております。

当事務所では社会の情勢にアンテナをしっかり張り、最適な提案をお客様にさせていただきます。

放置していた状態でも適切な処理をし、家を生き返らせることができます。
思い出のある家をまた輝かせる事、家を資産として活用し、利益を出すこと空き家には無限の可能性が存在しています。

誰の手も借りずに管理することはとても困難です。
空き家でお困りなら、当事務所にご相談ください。あなたの大切な資産をお守りいたします。

住宅を計画中の方から現在お住まいの建物や、空き家の管理まで住宅の総合サポートサービスを目指しています。

住所
新潟県新潟市東区山木戸6丁目1-1 
マンション ジョリィ301号
相談内容
  • 空き家の管理を相談
  • 建て替えに関する相談
  • 耐震工事
職種
  • 建物管理
  • 耐震診断士
  • 建築士
対応エリア
  • 新潟県
電話
025-250-6177

電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。

営業時間
お気軽にお問い合わせください。
代表者
丹治 智

一級建築士 登録番号 255872
管理建築士 修了証番号 21208231501003号

登録
新潟県建築士会
新潟市木造住宅耐震診断士
新潟県被災建築物応急危険度判定士
空き家管理舎ビジネスパートナー

業務内容
一般住宅の設計・監理
空き家管理
ハウス・コンシェルジュ サービス
リンク
オフィシャルサイト
facebookページ
料金の目安
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

空き家活用.netの最新コラム

  1. 空き家相談
    既存不適格物件はリフォームできる? 確認申請が必要なケースや注意点を解説
  2. 空き家相談
    家じまいを業者に頼む際の費用相場は?費用を抑える方法も解説
  3. 空き家相談
    家じまいの際の片付けの手順・注意点も解説
  4. 空き家相談
    空き家を高く売るための売却方法や注意点を解説
  5. 空き家相談
    実家売却を生前に行うメリットと注意点・所得税の特例も解説
  6. 空き家相談
    実家売却の相談先は?売却前の準備や注意点も解説
  7. 空き家相談
    空き家売却時の注意点とは・売却方法や費用についても解説
  8. 空き家相談
    築30年以上の空き家は売却可能?売却以外の活用方法も解説
  9. 空き家相談
    空き家バンクの登録要件・登録のメリットとデメリットも解説
  10. 空き家相談
    施設に入った親の家はどうするべき?賃貸と売却の違いとは
  1. 空き家活用.net
  2. 新潟県の専門家
  3. 新潟県のハウシェルジュ 一級建築士事務所