愛知県の株式会社 まぎし不動産・建築設計事務所
- 相談無料
碧南市にて、不動産と建築設計を行ってる会社です。
事務所は、奥に入った場所にありますが、静かな場所ですので、人目につかず、ゆっくり、じっくり、落ち着いてご相談いただけます。
愛知県三河周辺の空き家に関するお悩みは、「株式会社 まぎし不動産・建築設計事務所」へご相談ください。
不動産業と建築設計事務所の当社には、認定『空き家相談士』、宅地建物取引士、一級建築士、二級建築士、ファイナンシャルプランナー(CFP)、相続対策専門士が在籍しております。売却・仲介・管理・リフォーム等、様々な相談をお受けいたします。
まずは、お客様が抱える空き家のお悩みをお聞かせください。昨今の情勢や市場の動向も踏まえ、専門的なアドバイスなど、ご提案をさせていただきます。
売却や賃貸等空き家をどのように運用すれば一番利益につながるかは、所有する空き家の立地条件や家の状態によって変わります。当社の持つノウハウや地元のネットワークを活用し最適解を導きます。
お客様の事情、状況、考えを最大限尊重することを 大切にし、お客様の立場となり、お客様に最大限の利益を与えられるよう不動産取引を行ないます。
また売却・賃貸だけでなく、建築士の視点でも不動産の価値を高めるあらゆる方法をご提案します。
放置していた状態でも適切な処理をし、家を生き返らせることができます。
思い出のある家をまた輝かせる事、家を資産として活用し、利益を出すこと空き家には無限の可能性が存在しています。
古い家でもリフォームすれば一から家を建てるよりも安く効率的にお客様の条件にあった家にすることが可能です。建築設計に関する御相談も一級建築設計士が承っております。お客様の想いを建物に反映させていただきます。
不動産の運用には多くの時間と労力が費やされます。しかし、専門家に相談することで、お客様は、余計な時間を取られることなく、効率的に資産を活用する事が出来ます。
空き家の活用方法は多岐に渡るため、悩むことも多々あると思います。所有することで税金もかかりますが、眠らせておくにはもったいない資産をお任せ下さい。
『地域』に根差して、培ったノウハウで、安心・正確・秘密厳守で対応いたします。
- 住所
- 愛知県碧南市城山町5-50
- 相談内容
- 空き家の管理を相談
- 売却で現金化
- 貸家・貸店舗にして家賃収入
- 中古住宅×リフォーム・リノベーションで快適な住まいに!
- 土地・不動産の有効活用
- 耐震工事
- 草木の手入れ相談
- 職種
- 不動産取引会社
- 空き家相談士
- 建物管理
- 耐震診断士
- 建築士
- 対応エリア
- 愛知県
- 電話
-
0566-42-5566
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 09:00~18:00
※受付可能時間
早朝06:00~22:00
- 代表者
- 代表取締役 曲師 長治
宅地建物取引業許可
愛知県知事(2)第23108号
二級建築士事務所
愛知県知事登録(ろ‐27)第7234号
- 料金の目安
- ご相談に関する費用は発生しません。
不動産の売買が成立した場合、国土交通大臣の定める報酬額規定による報酬のみいただきます。
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 空き家の水道管破裂のリスクと予防策・水道契約は停止すべき? -
空き家相談 遺品整理を自分で行うメリットとデメリット・手順と注意点も解説 -
空き家相談 遺品整理はいつから行うべき?始める時期や注意点を解説 -
空き家相談 空き家の雨漏りを見逃すと重大被害に!原因と対策、応急処置と費用を解説 -
空き家相談 空き家の水道の凍結防止を怠った場合のリスクは?具体的な対策も解説 -
空き家相談 10年以上空き家を放置するリスクは?売却、解体する場合の注意点も解説 -
空き家相談 空き家の通水は必要?行わない場合のダメージについて解説 -
空き家相談 空き家の換気扇はつけっぱなしにしておくべき?メリットと注意点を解説 -
空き家相談 空き家の解体費用が払えない場合の対処法・他の方法は? -
空き家相談 住まない家は急速に傷む?原因と対策方法を解説