広島県の片づけまかせんさい屋 -有限会社 土井運送総業-
- 相談無料
近年増加している空き家問題。
片づけだけでなく、相続や不動産で悩まれて いませんか?
呉市で創業60年の「片づけまかせんさい屋」にご相談ください!
空き家を所有しているが、持て余している方は多いと思います。
空き家の整理や遺品の整理で、何か困ったことがあるならば、まずは当社にご相談ください。
女性スタッフが丁寧に対応!
まずはお気軽にお電話を!
現代では、空き家で困っている方が増えています。
空き家を放置しておくことで、景観の悪化や治安の悪化につながるなど、個人の問題だけではなく空き家によって街に影響をあたえてしまいます。
また近年、管理不全な空き家が増加し、空き家等の管理に関する条例を施行し、空き家についての対策を進めている自治体も増えてきております。
そういった事情もあり、空き家の処理において補助金を出す自治体もあります。
空き家・ご実家丸ごと片づけ、草木伐採、家屋解体、不動産売却まで、ひとつの窓口で全部まとめて頼めて手間がかかりません!
不用品の片づけや家屋解体不要の不動産そのまま買取も可能!
空き家の土地建物の活用か整理か、またその方法(売却・賃貸・家屋解体など)
売却や賃貸が決まるまでの間の空き家の管理(屋外+屋内/点検・確認等)
土地建物の相続業務(相続の仕方・相続税・相続登記など)
その他、なんでも!
お申込みから作業完了までの流れや、 お一人お一人様のご要望に応じた サービスプランをご提案・サポート致します!
単品回収から一軒家丸ごと処分まで幅広く対応!
遺品の整理・回収についても承っております。
その他、終活・相続・後見人・家族信託もご相談ください。
・専門家(司法書士、税理士、弁護士など)のご紹介
・複数の不動産業者の提案を比較検討したい
などのご相談にも、ワンストップで解決までの橋渡しをサポートさせていただきます。
私たちは不用品回収や遺品整理などの片づけを中心とする会社ですが、これまでたくさんのお客様の様々な片づけをさせて頂いているうちに、片づけただけでは終わらない、片づけたあとも続く皆様の色々なお悩みごとやお困りごとに直面してきました。土日祝日の夜遅くまで対応しております!!
安心・正確・秘密厳守で対応いたします。
まず相談してください。
- 住所
- 広島県呉市海岸4丁目8-10
- 相談内容
- 空き家の管理を相談
- 土地・不動産の有効活用
- 空き家解体相談
- 草木の手入れ相談
- 不用品の片付け
- 不用品の処分
- 職種
- 建設業者
- 解体業者
- リサイクル業者
- 遺品整理士
- 便利屋
- 対応エリア
- 広島県
- 電話
-
0120-39-5453:お客様用TEL
0823-21-8373:代表電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 08:00~18:00
- 代表者
- 代表取締役 土井憲治
許可
一般廃棄物収集運搬業許可 呉市許可 第100430号
産業廃棄物収集運搬業許可 呉市 許可番号第07400025623号
産業廃棄物収集運搬業許可 広島県 許可番号第03409025623号
産業廃棄物収集運搬業許可 広島市 第7300025623号
建設業許可 広島県知事(般)第30879号
社員有資格
遺品整理士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー
損害保険普通資格
- 料金の目安
- お見積り無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- その他
-
女性のお部屋の粗大ごみ処分や不用品回収作業はご要望があれば、女性スタッフも対応できますので女性のお客様も安心してご依頼ください!
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 借地権とは・借地権付き物件のメリットとデメリットも解説 -
空き家相談 空き家で民泊ビジネスを始めるメリットとデメリットを解説 -
空き家相談 空き家を店舗活用する方法・メリットとデメリットも解説 -
空き家相談 事故物件とは・相続した場合の効果的な活用方法も解説 -
空き家相談 違法建築物件を相続した場合の対策・売却時の注意点も解説 -
空き家相談 違法建築物とは・既存不適格物件との違いや調べ方を解説 -
空き家相談 建設リサイクル法の対象工事や届出の流れを解説 -
空き家相談 建設リサイクル法とは・工事業者の義務や罰則について解説 -
空き家相談 誰も継がない実家の活用方法・相続放棄のポイントや活用方法について解説 -
空き家相談 親が施設に入る際に実家の片付けをスムーズにする方法と注意点