大阪府の岸田知博法律事務所
- 相談無料
- 分割払い
親切・丁寧をモットーに。
小さなトラブルから大きなトラブルまで、誠実にあなたのご相談におこたえします。
空き家に関する法律的な相談なら弁護士にお任せ下さい。
空き家を相続したものの、どのように対処すればわからないという方が年々増えています。
不動産は、相続税や固定資産税など様々な負担を伴う財産です。
空き家を管理しようとすると多くの費用が発生します。
相続放棄などの選択肢も含めた法律的なアドバイスをお客様に行います。
私どもは常に皆さまのお力になれるよう、常に最大限の努力を怠りません。
相談者の秘密は厳守します。
適切な手続をもって早期かつ円満な解決が図れるよう尽力致します。
お気軽にご相談下さい。
- 住所
- 大阪府大阪市北区西天満3-5-10
オフィスポート大阪407号
- 相談内容
- 法律的な相談
- 職種
- 弁護士
- 対応エリア
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 電話
-
06-6131-0305
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 平日 9:00~17:30
休業日 土曜・日曜・祝日
- 代表者
- ◆弁護士 岸田 知博(きしだ ともひろ)
<プロフィール>
出身校:京都大学法学部
2004年10月:弁護士登録(大阪弁護士会所属)
2006年2月~2009年12月:企業内弁護士
2010年1月:岸田知博法律事務所開設
遺産分割事件・交通事故事件に力を入れてい
ます。
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- [相談料] 初回・1時間:無料
[着手金] 11万円
[報酬金] 回収額・係争額等の15%
※最低額:11万円
[預り金] 3万円
※事件終了後、清算
- アクセス
- ○JR東西線/大阪天満宮駅徒歩10分
○地下鉄堺筋線・谷町線/南森町駅徒歩10分
(その他)
建物の名称:オフィスポート大阪407号
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 既存不適格物件はリフォームできる? 確認申請が必要なケースや注意点を解説 -
空き家相談 家じまいを業者に頼む際の費用相場は?費用を抑える方法も解説 -
空き家相談 家じまいの際の片付けの手順・注意点も解説 -
空き家相談 空き家を高く売るための売却方法や注意点を解説 -
空き家相談 実家売却を生前に行うメリットと注意点・所得税の特例も解説 -
空き家相談 実家売却の相談先は?売却前の準備や注意点も解説 -
空き家相談 空き家売却時の注意点とは・売却方法や費用についても解説 -
空き家相談 築30年以上の空き家は売却可能?売却以外の活用方法も解説 -
空き家相談 空き家バンクの登録要件・登録のメリットとデメリットも解説 -
空き家相談 施設に入った親の家はどうするべき?賃貸と売却の違いとは