東京都の株式会社ウエムラデザイン
- 相談無料
- 全国対応
“空き家・空き地”を再生して有効活用しませんか??
店舗の企画・設計デザインならお任せください。
空き家や空き地は、放置していた状態でも適切な処理をすることにより資産として活用し、利益を出す。空き家には無限の可能性が存在しています。
空き家の活用方法は多岐に渡るため、悩むことも多々あると思います。
所有することで税金もかかりますが、眠らせておくにはあまりにももったいないあなたの資産を当社にぜひ、お任せ下さい。
「無理のない出店計画による継続する為の店づくり」を一番大切にし、あらかじめ想定出来るリスクを排除した最適な収支計画で出店者様をサポート致します。
当社では、店舗の出店やリニューアルをプロデュースしております。
建物改修や活用には、用途変更や適法化など、リノベーションの専門知識が必要です。店舗専門の設計デザイン事務所の強みを活かした出店知識を最大限活用し、「空き家を事業用にコンバージョンすることでの収益化」を目的とした空き家活用を目指します。
空き家を改装した、古民家カフェをプロデュースしたり、空き土地を活用し一般的なテナントや戸建物件での出店計画ではない、キッチンカーやコンテナを活用した出店の提案も行っています。(上記の画像をご参照ください。)
企画・設計デザインは勿論、店舗運営する際に必要な許可申請(届出)や商品開発や販売促進までワンストップにて対応しております。
また、店舗だけでなく、様々な業種・種類の空間づくりを行っておりますので、もちろん住宅リフォームも得意としております。
古い家でもリフォームすれば一から家を建てるよりも安く効率的にお客様の条件にあった家にすることが可能です。お客様の想いを建物に反映させていただきます。
お見積りは無料にて承りますのでお気軽にご相談ください。
- 住所
- 東京都新宿区富久町8-1
- 相談内容
- 貸家・貸店舗にして家賃収入
- 中古住宅×リフォーム・リノベーションで快適な住まいに!
- 土地・不動産の有効活用
- 職種
- 建築士
- 店舗デザイナー
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
03-5366-9640
電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 代表者
- 代表取締役 上村 昭則
≪事業内容≫
商業施設にかかわる業務
全般開業企画立案・収支計画立案・スケジュール、コスト監理・物件調達・販売促進・設計・デザイン・施工など
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- ご相談に関する費用は発生しません。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
※立地調査の際、別途交通費等の諸経費はご相談させていただきます。
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 再建築不可物件を建て替え可能にする方法とそのまま活用する方法を解説 -
空き家相談 旗竿地は建て替えできる?建て替えの注意点やできない場合の活用法を解説 -
空き家相談 二世帯住宅を減築する方法と費用相場・一世帯に減築するメリットと注意点も解説 -
空き家相談 二世帯住宅の解体費用の相場・解体とリフォームのどちらを選ぶべき? -
空き家相談 古家付き土地は解体して売却すべき?売却のメリットとデメリットを解説 -
空き家相談 老朽化した平屋の活用方法・建て替える場合の費用は? -
空き家相談 賃貸併用住宅は売却しづらい?売却時の対策や注意点を解説 -
空き家相談 賃貸併用住宅は相続税対策に有効?メリット・デメリットについて解説 -
空き家相談 資産価値がない家を相続した場合の注意点・相続放棄の判断基準も解説 -
空き家相談 アパートの解体費用を安くするコツは?費用が変わる要因や注意点も解説