高知県の株式会社CHF
- 相談無料
シロアリ防除から住宅リフォーム、ハウスクリーニングまで
「お住まい事なら」なんでもご相談ください。
≪シロアリ駆除でお悩みの方≫
シロアリ対策で大切な事は予防です。
防除の薬剤は体への影響が心配されることから、安全な方法を模索し、揮発することがなく空気を汚さないホウ酸でシロアリ予防を行う画期的な工法、ボロンdeガード工法を採用よるシロアリ予防を導入しております。
空き家を所有してる管理オーナーの方もお気軽にご相談ください。
近年、管理不全な空き家が増加し、空き家等の管理に関する条例を施行し、空き家についての対策を進めている自治体も増えてきております。
状況を把握し、お客様にきちんと説明した上、シロアリの被害に困惑するお客様の気持ちに寄り添いながら防除を行います。
小さなお子様や化学物質過敏症の方にも安心な処理方法により、確かな技術と経験豊かな職人が、大切な住まいをシロアリからお守りし、お住まいの長寿命化に貢献します。
≪リフォームでお悩みの方≫
住宅に精通した専門家である住宅診断士が在籍しております。
放置していた状態でも適切な処理をし、家を生き返らせることができます。
思い出をそのまま残してリフォームすることも可能です。
キッチン周辺、お風呂場、トイレの水周りから、床・壁の改修、雨漏り修理などのちょっとしたリフォーム関係も無料見積りいたします。
お客様の想い・ご要望をお聞きし、お客様のご予算にあった最適なプランをご提案させていただきます。
当社では、「人と人とのつながり」に重きをおいております。
「CHF」とはConnection(つながり)、Human(人間)、Family(家族)の頭文字です。
「人と人とは、つながりにより、家族になる」
その家族が安らげる空間を、よりよい空間とし、お客様が求める場所を提供する事が当社の責務と信じております。
人と人としての信頼関係を築き、真っ直ぐ向き合うことでお客様のことを大切にし、ご依頼いただきましたお仕事の一つひとつを、お客様の笑顔と「ありがとう」の言葉がいただけるよう全力で取り組んで参ります。
相談はもちろんのこと、診断から見積もりまで無料で行っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
- 住所
- 高知県高知市鴨部上町7-13
- 相談内容
- 中古住宅×リフォーム・リノベーションで快適な住まいに!
- 耐震工事
- 害虫・害獣の被害相談
- 職種
- 住宅診断士
- 害虫・害獣駆除
- 対応エリア
- 高知県
- 電話
-
0120-8038-22:フリーダイヤル
088-855-7445:代表電話連絡の際は、「空き家活用.net」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 9:00~18:00
定休日:水曜日、第二・第四木曜日
- 代表者
- 代表取締役 古井 純二
≪業務内容≫
木材劣化対策工事(新築・既築ホウ酸処理)
シロアリ防除処理(新築・既築防腐防蟻処理)
リフォーム工事全般
ハウス・エアコンクリーニング、排水管洗浄
コスモウォーター代理店
≪建設業許可番号≫
高知県知事許可(般ー27)第9855号
≪所属団体≫
高知商工会議所青年部
一般社団法人日本ホウ酸処理協会
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会
≪保有資格≫
シロアリ防除施工士・一級ホウ酸施工士・住宅診断士
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- お見積無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- その他
-
≪対応エリア詳細≫
シロアリ駆除は高知市、須崎市、土佐市、南国市、香南市。
リフォーム工事は高知市、
耐震工事は高知市、土佐市、南国市対応いたします。
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
空き家活用.netの最新コラム
-
空き家相談 空き家の解体費用の内訳は?資金がない場合の対処法も解説 -
空き家相談 空き家の不法占拠のリスク・不審者の侵入を防ぐ方法も解説 -
空き家相談 空き家の老朽化によるリスク・効果的な老朽化対策とは -
空き家相談 空き家管理で気になる水廻り・定期的な訪問ができない場合のメンテナンス方法は? -
空き家相談 空き家のままだと固定資産税は安い?空き家対策特別措置法とは -
空き家相談 空き家に火災保険をかける必要性・保険選びのポイントも解説 -
空き家相談 空き家にも防犯対策が必要?空き家犯罪を防ぐポイントを解説 -
空き家相談 空き家の売却時には税金に注意!売却にかかる諸費用は? -
トピックス 松本市空家等対策計画 -
トピックス 大阪市空家等対策計画